今回のお仕事は、利根町のHさんからご依頼頂きました(^O^)
当園のご利用誠にありがとうございます♪
で、何がテンション上がったかと言いますと、2つありまして(^V^)V
一つ目が、今日のお客様がこのブログを見てくれていたということ。
「良かった」と言って頂いたみたいで↑↑
社長の知り合いだったり、年に数回お世話になるお客様は見てくれているというのは知ってましたが、実際口には出さなかったですが、本当に接点の少ない&無い方はどれくらい見てくれているのか気になってましたからね(^o^;)
コメントも無いし・・・(泣)
やっぱり、せっかく書いてるし、少しでも多くの人に見てもらいたいですし。
毎日じゃ無いにしろ、こうして見てくれる人もいると知って嬉しかったです↑↑
出来れば寺田さん経由では無く、Hさんから直接聞きたかったなぁ(笑)
Hさん、しばらくは剪定など用無いかも知れませんが、たまには覗いて見てくださいね☆
面白いブログ書くよう頑張りますから(^ⅴ^)d
2つ目が、休憩時に出していただいたどら焼きが美味しかったこと!!
そんなことと思われるかもですが、甘党の僕からしたら、めっちゃ上がります(笑)
まわりがモチモチしてて。
今、買占めが問題になってますが、売ってたら買い占めます!!
何度でもいいます・・・「買い占めます(笑)」
それくらい美味しかったです。
お茶と共に、ご馳走様でしたm(_ _)m
本当に素晴らしい1日でした♪
・・・あ、現場のこと書いてないや(汗)
上記の2つ書いて満足しちゃいました(笑)
祐樹造園のブログなんで、少し書いときますね!!
内容は剪定です。
周りの家にも挨拶させてもらうんですが、皆さん対応が親切でした(TOT)
きっと、あの一帯は募金活動半端無いだろうと思います(笑)
生垣は難しいけど、綺麗に揃うと気持ちいいですね(^O^)
また伸びてきたときはぜひ祐樹造園を宜しくお願いしますね♪
・・・ホントにチョビっとだな(爆)