記事一覧

松剪定。芝刈り。

アップロードファイル 863-1.jpegアップロードファイル 863-2.jpeg

No.915
龍ヶ崎市 お庭の芝刈りと、松の剪定をさせて頂きました。松は混み合っていましたのでいらない枝を抜き、形を作らせて頂きました、ご依頼ありがとうございました。

ライト取り外し。

アップロードファイル 858-1.jpg

No. 914
守谷市、イベントの際に取り付けたライトの取り外しをしました。高所作業車は安全で素早く作業ができます。御依頼、ありがとうございました。

ケヤキ枝下ろし。

アップロードファイル 857-1.jpgアップロードファイル 857-2.jpg

No. 913
守谷市、植えてから15年一度も手入れをしていなかったケヤキの枝おろし、剪定作業を行いました。高所作業車を使い、無事に作業完了です。御依頼、ありがとうございました。

庭木剪定。

アップロードファイル 854-1.jpegアップロードファイル 854-2.jpegアップロードファイル 854-3.jpegアップロードファイル 854-4.jpegアップロードファイル 854-5.jpeg

No.912
守谷市、庭木全体の剪定をさせて頂きました。大杉の枝葉の量が多くなっていましたの、余分な枝を抜き、チャボヒバの頭も3段程低くさせていただきました。全体的にお手入れをし、立派な和風庭園を綺麗に仕上げさせていただきました。ご依頼、ありがとうございました。

除草剤散布

アップロードファイル 851-1.jpeg

No,165

我孫子市にてリピーター様邸にて作業させていただきました。
伐採、剪定と一通りやり、笹がすごいのでラウンドアップ20倍を散布しました。

新規ウッドデッキ。

アップロードファイル 856-1.jpgアップロードファイル 856-2.jpg

No. 911
守谷市、古くなってしまった既存のウッドデッキを解体し、新しく土間をうち、お客さまのご希望で濡れ縁を少し大きくしたくらいのサイズの人工ウッドデッキを施工させていただきました。ウッドデッキの前の部分は土の入れ替えを行い、畑をつくりました。他にも砂利敷きやレンガの床をつくったりとお庭の模様替えを行いました。御依頼、ありがとうございました。

平板敷き工事。

アップロードファイル 855-1.jpgアップロードファイル 855-2.jpg

No. 910
守谷市、お庭の土部分に浸水性のあるコンクリート平板を敷かせていただきました。色の種類やバランスはお客さまのデザインで施工しました。御依頼、ありがとうございました。

シマトネリコ、オリーブ。

アップロードファイル 853-1.jpegアップロードファイル 853-2.jpeg

No.909
常総市、お庭のシマトネリコ、オリーブの剪定をさせていただきました。今年伸びた枝を落として、目隠しとなるように少し中の葉は残して仕上げさせていただきました。ご依頼、ありがとうございました。

シマトネリコ剪定

アップロードファイル 850-1.jpeg

No,164
柏市にてリピーター様邸にて手入れをさせていただきました。
毎年入らさせて頂いておりますので、基本現状維持ですが やはりこの木は成長が早いですね!毎日目にしてる方は、なかなか気づきにくいのですが幹がかなり太くなります。
木が太ってくると 、その分伸びも強くなってきますので木をおちつかせるのが難しいです。
ただ株立ちであれば細く仕立て直す事ができますので、ご相談ください!
毎年、手を同じ人がいれなければできませんが…

庭木剪定

アップロードファイル 849-1.jpegアップロードファイル 849-2.jpeg

No,163

柏市にてリピーター様邸にて手入れをさせていただきました。
全体的に小さくしてほしいとのことでしたので、強めの剪定になってます。
一発で小さくできる場合もありますが、段々と小さくしないと枯れてしまう木もあるので
経験が必要です。