No. 597
常総市、植栽してから一度も剪定していない自然な樹形のモッコクの剪定をさせていただきました。ハマキムシの被害もなく、きれいなモッコクでした。ご依頼、ありがとうございました。
茨城県守谷市にある植木屋「株式会社 祐樹造園」のブログです。仕事に関する様々な情報をほぼ毎日ご紹介します。お客様と自然に感謝!!
No.593
守谷市、剪定伐採の作業をさせて頂きました。
シマトネリコはお客様と相談をし、ワンちゃんが木陰で休むと言うことで少し葉を残し、コニファーは間隔が狭いと言うことでしたので、5本中3本を伐採させて頂きました。
ご依頼、ありがとうございました。
No.592
つくば市、庭木全体の剪定伐採をさせて頂きました、フェンスからはみ出してしまった枝葉はフェンスから出ないように仕上げ、キョウチクトウとシルバープリペットは根元から伐採させて頂き、すごくお庭が明るくなりました。
ご依頼、ありがとうございました。
No.591
かすみがうら市、枝が混み合いチャドクガがたくさんついていたので、お客様のご希望でチャドクガのついている部分は切り取り、混み合った枝を抜き取り、できるだけ花芽で残し剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。
No.587
つくば市、フェンスに絡み大きくなってしまったゴールドクレストを根元より伐採しました。伐採した枝葉幹は軽トラック1台分でたので、やはり伐採は処分の費用が高くなってしまうことを御理解いただきたいと思います。御依頼、ありがとうございました。
No.586
守谷市、およそ5mのハナミズキの剪定、消毒散布を行いました。この時期、ハナミズキは太枝でぶつぶつ切ってしまうと水分が蒸発し、その切った部分から弱り、枯れが生じるので、あまり太い枝では切りつめず、ほどほどに剪定させていただきました。イラガがたくさんついていたので消毒で退治しました。御依頼、ありがとうございます。
No.584
常総市、いつも御依頼になっております、某工場の敷地内、除草作業を今月も行いました。今年は梅雨時期に雨が多く草の伸びが例年より旺盛な気がします。安全対策を万全に行い作業させていただきました。御依頼、ありがとうございます。