我孫子市K様邸にて、夏ミカンを剪定しました。伸びている不要な枝を抜き中の枝に実がついているので、太陽の光が当たるようにし充実した実ができるように剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原
茨城県守谷市にある植木屋「株式会社 祐樹造園」のブログです。仕事に関する様々な情報をほぼ毎日ご紹介します。お客様と自然に感謝!!
我孫子市K様邸にて、夏ミカンを剪定しました。伸びている不要な枝を抜き中の枝に実がついているので、太陽の光が当たるようにし充実した実ができるように剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原
オリーブの支柱、剪定をさせて頂きました。
勝手口に近い為、今後樹形が暴れては困るので
添え木式の一本支柱で真っ直ぐにしました。
芯を止め、毎年剪定することで何年も同じ姿で
保つことができます。
ご依頼ありがとうございました。関根
モチノキ、モッコク、
イヌツゲなどの剪定をさせて頂きました。
通常、ツゲは刈り込みが多いですが今回は、透かし剪定にて
仕上げました。これから小枝が増えてくると
小さい木でも風格がでてカッコよくなると思います。
ご依頼ありがとうございます。関根
つくば市K様邸にて、アラカシの剪定をさせていただきました。お隣さんとの目隠しということでしたので、高さをつめ下の枝葉は濃いめに残しました。アラカシはシラカシより葉が大きく目隠しには最適です。御依頼、ありがとうございました。 海老原
つくば市K様邸にて、ヒイラギモクセイの生け垣の刈り込みをしました。ヒイラギモクセイはテントウハムシによる食害で葉が被害をうけます。見つけ次第、薬剤散布をおすすめします。御依頼、ありがとうございました。 海老原