記事一覧

剪定作業

アップロードファイル 169-1.jpgアップロードファイル 169-2.jpg

ブラシノキとミカンの剪定をしました。ブラシノキは花芽を残し、剪定し、ミカンは中の枝が密になっていたので、すかし、間引き剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました!

伐採

アップロードファイル 168-1.jpgアップロードファイル 168-2.jpg

杉の伐採を行いました。お客様の建物に杉が倒れないように気をつけて伐採させていただきました。御依頼、ありがとうございました!

瓦止め

アップロードファイル 167-1.jpgアップロードファイル 167-2.jpg

既存の砂利の回りに瓦を使い、砂利止めを行いました。お客様のご希望で青色瓦を使い、庭が爽やかになりました。御依頼、ありがとうございました!

イトヒバ剪定。

アップロードファイル 166-1.jpgアップロードファイル 166-2.jpg

イトヒバの剪定をさせていただきました。毎年同じ先端部分で剪定し、先端がコブになっている枝のイトヒバをよくみかけますが、今回、自然な枝ぶりをつくりながら剪定しました。御依頼、ありがとうございました!

伐採。

アップロードファイル 165-1.jpgアップロードファイル 165-2.jpg

カシの大木の伐採を行いました。枝葉を払い、幹はユニックで吊りながら無事に作業が完了しました。御依頼、ありがとうございました!

スダジイ剪定。

アップロードファイル 164-1.jpgアップロードファイル 164-2.jpg

スダジイの剪定作業を行いました。丸みのある大きな樹冠で幹も太く、御立派なシイです。シイは刈り込みにも耐えますが、やはり、自然樹形で整えると綺麗です。御依頼、ありがとうございました!

明けましておめでとうございます。

アップロードファイル 163-1.jpgアップロードファイル 163-2.jpg

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。正月らしく、松の剪定を行いました。今の時期、寒さで弱りやすいので、慎重に剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました!

シラカシ剪定。

アップロードファイル 162-1.jpgアップロードファイル 162-2.jpg

本日、シラカシの剪定を行いました。伸びすぎている枝を切り戻し、全体にパラっと葉を残し、整えさせていただきました。御依頼、ありがとうございました!

草刈り、剪定。

アップロードファイル 161-1.jpgアップロードファイル 161-2.jpg

庭全体の草刈り、剪定を行いました。草の高さがあったので庭がかなりすっきりした感じになりました。御依頼、ありがとうございました!

モッコク。

アップロードファイル 160-1.jpgアップロードファイル 160-2.jpg

モッコクの剪定を行いました。胴吹きを取り除き、葉を表面で揃え整えさせていただきました。御依頼、ありがとうございました!