記事一覧

樹木植栽

アップロードファイル 316-1.jpgアップロードファイル 316-2.jpg

かっこいいモミジ!!植えさせて頂きました。
樹形最高!紅葉もすばらしいコハウチワカエデ^^
みかんは、日南早生。ブルーベリーはラビットアイ系を2品種、赤く紅葉してキレイですね!!
庭に果樹があると楽しいですよ!噂だと夫婦の会話が増えるらしいです^-^
ご依頼ありがとうございました!!   関根

ハルニレ。

アップロードファイル 329-1.jpgアップロードファイル 329-2.jpg

牛久市K様邸にて、ハルニレの丈つめをしました。ハルニレは北国の山地に生えているので、関東では珍しいです。アキニレはよく目にしますが、ハルニレは名前の通り春に花が咲き実をつけるのでこの名前になったそうです。丈つめ後、自然風に仕立てました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

モミジ、ヤマボウシ。

アップロードファイル 328-1.jpgアップロードファイル 328-2.jpg

守谷市K様邸にて、モミジとヤマボウシの剪定をしました。大きくなってしまったので強めに剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

枝おろし。

アップロードファイル 327-1.jpgアップロードファイル 327-2.jpg

取手市、W様邸にて、ケヤキを枝おろしをしました。お客様が落ち葉にお困りとのことでしたので、枝をすべておとしました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

伐採

アップロードファイル 326-1.jpgアップロードファイル 326-2.jpg

守谷市H様邸にて、ビワの伐採をしました。伐採後完全に枯らす為、除草剤の原液をかけました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

お手入れ。

アップロードファイル 325-1.jpgアップロードファイル 325-2.jpg

守谷市Y様邸にて、剪定作業を行いました。写真奥のクロガネモチの枝が混みあっていたので、整理させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

お手入れ。

アップロードファイル 324-1.jpgアップロードファイル 324-2.jpg

牛久市、H様邸にて、芝刈り 生け垣刈り込み カキハナモモの剪定をしました。庭が明るくなりました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

シマトネリコ

アップロードファイル 323-1.jpgアップロードファイル 323-2.jpg

取手市N様邸にて、シマトネリコ3本の剪定をさせていただきました。シマトネリコは冬の寒さで少し弱りますが、また春になると元気になるので心配無用です。御依頼、ありがとうございました。 海老原

草刈り。

アップロードファイル 322-1.jpgアップロードファイル 322-2.jpg

取手市、K様邸にて、草刈りを行いました。毎年、春夏秋と御依頼、いただき誠にありがとうございます。 海老原

コノテガシワ。

アップロードファイル 321-1.jpgアップロードファイル 321-2.jpg

龍ヶ崎市I様邸にて、松の剪定、コノテガシワの刈り込みをしました。ヒバは葉を残してあげないと枝が枯れるので、葉を残しギリギリまで刈り込ませていただきました。御依頼、ありがとうございます。 海老原