記事一覧

生垣の剪定。

アップロードファイル 752-1.jpgアップロードファイル 752-2.jpgアップロードファイル 752-3.jpgアップロードファイル 752-4.jpg

No.826
柏市、リピーター様のお庭でサザンカとカイヅカイブキの生垣の剪定をさせて頂きました。
今年伸びた分を刈り込み、整えさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

シラカシ、剪定

アップロードファイル 751-1.jpgアップロードファイル 751-2.jpg

No.825
つくば市、シラカシの木を1mほど丈を詰め小さくし、茂った枝葉もスッキリ見えるように仕上げさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

低木刈り込み剪定。

アップロードファイル 750-1.jpgアップロードファイル 750-2.jpg

No.824
龍ヶ崎市、リピーター様のお庭で低木の刈り込み剪定をさせて頂きました。前回の切り幅と同じ所で揃えさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

キンモクセイ、強剪定。

アップロードファイル 749-1.jpgアップロードファイル 749-2.jpg

No.823
取手市、大きく育ったキンモクセイを半分くらいの大きさまで丈詰め枝抜き剪定をし小さくさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

芝張り、砂利敷き。

アップロードファイル 748-1.jpgアップロードファイル 748-2.jpg

No.822
取手市、新築のお庭で芝張り、6号砕石とピンクの砂利敷きをさせて頂きました。芝と砂利の境目には芝が侵食しないように芝の根止めを打ち、砂利の下には雑草が出てこないように防草シートを張り作業をさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

シマトネリコ強剪定。

アップロードファイル 747-1.jpgアップロードファイル 747-2.jpg

No.821
守谷市、雪の重さで傾いてしまった幹を根元から取ってしまい、枝の数を減らす作業をさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

庭木剪定。

アップロードファイル 746-1.jpgアップロードファイル 746-2.jpg

No.819
柏市、庭木全体の剪定を行いました。とにかくすっきりさっぱりして欲しいとの事でしたので、太い枝を落とし、枝葉を少なくさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

梅、剪定。

アップロードファイル 745-1.jpgアップロードファイル 745-2.jpg

No.818
守谷市、梅の木の剪定を行いました。去年の剪定から伸びた枝と要らない枝を剪定し形を整えさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

お庭のお手入れ。

アップロードファイル 744-1.jpgアップロードファイル 744-2.jpgアップロードファイル 744-3.jpg

No.817
守谷市、毎年お世話になっております。リピーター様のお庭のお手入れをさせて頂きました。敷地内全体の草刈り、剪定を行い。ベニカナメの生け垣が倒れてきてしまったという事でしたので、支柱を立てさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

敷地内草刈り。

アップロードファイル 743-1.jpgアップロードファイル 743-2.jpgアップロードファイル 743-3.jpgアップロードファイル 743-4.jpg

No.815
常総市、年間管理を任せて頂いております。工場内の草刈りをさせて頂きました。雨が多く一層草の量が多かったと思います。ご依頼、ありがとうございました。