記事一覧

シャラ、シマトネリコ剪定。

アップロードファイル 758-1.jpgアップロードファイル 758-2.jpg

No.833
守谷市、玄関脇のシャラとシマトネリコの剪定をさせて頂きました。シマトネリコは少し高さを詰め中の枝を抜きスッキリとするように仕上げました。最後に消毒散布をさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

お庭のお手入れ。

アップロードファイル 757-1.jpgアップロードファイル 757-2.jpgアップロードファイル 757-3.jpgアップロードファイル 757-4.jpg

No.832
つくば市、屋根より大きくなってしまった木を元から伐採し、玄関先のケヤキは日陰が出来るよう高さは詰め広がった枝を残し剪定させて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

モクレン剪定。

アップロードファイル 761-1.jpgアップロードファイル 761-2.jpg

No. 831
つくばみらい市、幅、高さが大きくなってしまったモクレンの強剪定をさせていただきました。ご依頼、ありがとうございました。

マキ剪定。

アップロードファイル 756-1.jpgアップロードファイル 756-2.jpg

No.830
牛久市、マキの剪定をさせて頂きました。太い枝を抜き、形が整うように刈り込み剪定をさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

敷地内草刈り。

アップロードファイル 755-1.jpgアップロードファイル 755-2.jpgアップロードファイル 755-3.jpgアップロードファイル 755-4.jpg

No.829
土浦市、リピーター様邸で敷地内の草刈りをさせて頂きました。前回5月に剪定と草刈り作業をしましたが、梅雨の雨の影響で草も伸びていました。ご依頼、ありがとうございました。

庭木剪定。

アップロードファイル 754-1.jpgアップロードファイル 754-2.jpgアップロードファイル 754-3.jpgアップロードファイル 754-4.jpg

No.828
取手市、お隣の家との境目にあるベニカナメモチの生垣の剪定とフェンスから出てしまった枝の剪定をさせて頂きました。ご依頼、ありがとうございました。

花壇内除草

アップロードファイル 738-1.jpgアップロードファイル 738-2.jpg

No,149

流山市にて、毎年作業させて頂いておりますお客様宅にて、全体の剪定
花壇内の除草、消毒をさせて頂きました。

シマトネリコ剪定

アップロードファイル 737-1.jpgアップロードファイル 737-2.jpg

No,148

我孫子市にて、シマトネリコの剪定です。道路にはみ出さない様、又成長がとても
早い木ですので枝の更新を行い、なるべく太くならないように意識しております。

サクラ剪定

アップロードファイル 736-1.jpgアップロードファイル 736-2.jpg

No,147

柏市にて、剪定作業をさせて頂きました。
よく、サクラ切る馬鹿  と言われますが、山や公園のように無限に伸ばせる
環境であればそれで良いとおもいますが、限られた空間ではやはり剪定は必要です。
切り口が大きければそれだけ木にダメージがありますので、将来を見据え鋏でマメに
したいところです。私は切った事がわかるくらい放任するな ととらえてます。

消毒散布。

アップロードファイル 753-1.jpg

No.827
取手市、ハナミズキとヤマボウシの消毒散布をさせて頂きました。
ご依頼、ありがとうございました。