No.732
八潮市、年間管理をさせて頂いているマンションでの作業でした。今回は全体の草刈り、落葉高木の剪定、芝のエアレーションをさせて頂きました。
ご依頼、ありがとうございました。
茨城県守谷市にある植木屋「株式会社 祐樹造園」のブログです。仕事に関する様々な情報をほぼ毎日ご紹介します。お客様と自然に感謝!!
No.731
守谷市、お庭に芝張り工事をさせて頂きました。
今後、木を植えるかもしれないということでしたので、フェンスから少しスペースを空けて整地、小石の除去をして芝を張らせて頂きました。
ご依頼、ありがとうございました。
No.729
牛久市、ベニバナトキワマンサクの生垣を刈り込み剪定させて頂きました。
ベニバナトキワマンサクは生育旺盛なため、樹形は生長とともにかなり乱れますが、
苅り込や大きな剪定にも耐えるので自分の好きな樹形に整えることができます。
今回は地面から1.5mの高さに合わせ揃えさせて頂きました。
ご依頼、ありがとうございました。
No.728
取手市、既存のサワラヒバが数本枯れてしまった為枯れたサワラヒバを根ごと抜根し、新しくサワラヒバを植栽させて頂きました。杭と竹を使い支柱を立てました。またサワラヒバの立派な生垣が復活する事と思います。
ご依頼、ありがとうございました。
No.725
草加市、サクランボの木の剪定をさせて頂きました。
剪定の程度はお任せという事てましたので、太い枝を抜きすこし細い枝を残して小さくなるように仕上げさせて頂き、切り口を保護する為薬を塗りました。
ご依頼、ありがとうございました。
No,128
柏市内、リピーター様所有地にてツツジの移植工事をさせて頂きました。
花壇の中を菜園にしたいとの事でしたので、別の場所へお引越ししました。
一本一本が単木でしたが、省スペースですみ管理も楽になると思い形を植え込み
へ変更致しました。まだ隙間があったり、デコボコしてますが刈込していくことで
一つのかたまりになっていきます。土壌改良も行いましたので、新しい土地でも
元気に育ってくれる事でしょう!
No.724
守谷市、メタセコイアとユーカリの伐採をさせて頂きました。
駐車場の花壇の中に植えたメタセコイアが大変おおきく育ってしまい、伐採する事になりました。幹も太く枝も大きかったので、1本づつ落としながらの作業となりました。
ご依頼、ありがとうございました。