記事一覧

シマトネリコ。

アップロードファイル 340-1.jpgアップロードファイル 340-2.jpg

守谷市T様邸にて、シマトネリコの剪定をしました。高さを低くし、下枝はお客様の
ご要望で葉をたくさん残し、剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

松。

アップロードファイル 339-1.jpgアップロードファイル 339-2.jpg

土浦市K様邸にて、松の剪定をさせていただきました。樹形が乱れていたので、枝を整理して剪定しました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

樹木伐採

アップロードファイル 337-1.jpgアップロードファイル 337-2.jpg

庭木の伐採工事をさせて頂きました。
強風が吹くと家屋に枝があたるとの事でカキノキと、桃の木、シュロを伐採させて頂きました。写真はカキノキ(6.0m以上あります)です。
今回は、上から少しずつ切り下げていく方法で伐採しました。

皆様も、危険樹木等ありましたら早めにご相談下さい。
1月から3月ごろまで、落葉樹が休眠期ですので、強剪定できます。
思い切って小さくできますので、ご相談下さい。

女松。

アップロードファイル 336-1.jpgアップロードファイル 336-2.jpg

守谷市K様邸にて、女松の剪定をしました。中の枯れ葉を取り除き、明るく仕上げました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

ヤマボウシ。

アップロードファイル 335-1.jpgアップロードファイル 335-2.jpg

つくば市A様邸にて、ヤマボウシ、シマトネリコの剪定をしました。ヤマボウシは来年の花芽を残し剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

イトヒバ。

アップロードファイル 334-1.jpgアップロードファイル 334-2.jpg

つくばみらい市N様邸にて、イトヒバの剪定をしました。N様には毎年大変御世話になっております。また来年も宜しくお願い致します。御依頼、ありがとうございます。 海老原 

キンモクセイ。

アップロードファイル 333-1.jpgアップロードファイル 333-2.jpg

守谷市株式会社D様のお庭にある高さおよそ6mのキンモクセイを強剪定で3mまで詰めました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

シマトネリコ。

アップロードファイル 332-1.jpgアップロードファイル 332-2.jpg

龍ヶ崎市I様邸にて、シマトネリコの剪定作業を行いました。ひこばえ、どう吹きがたくさんでていたので取り除き、形をまとめて剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原

ヤマモモ。

アップロードファイル 331-1.jpgアップロードファイル 331-2.jpg

龍ヶ崎市、E様邸にて、ヤマモモを伐採しました。御依頼いただきありがとうございました。 海老原

伐採。

アップロードファイル 330-1.jpgアップロードファイル 330-2.jpg

つくば市S様空家にて、伐採草刈りをし、きれいにさせていただきました。御依頼、ありがとうございました。 海老原