最近ホント寒いんで、気分だけでも・・・ってことで、沖縄風に挨拶してみました(笑)
んで、今日はゴールドクレストの伐採したっす!!
今回もデカかった(汗)
チビの僕からすれば羨ましい限りで・・・まぁ、こんなには要らないですけどね。
こんだけ大きかったので、だいぶスッキリして日当たりも良くなったので、お客様に喜んでもらいました♪
どんなもんだい!!!
・・・僕はひたすらゴミ掃除でしたけど・・・ね(笑)
茨城県守谷市にある植木屋「株式会社 祐樹造園」のブログです。仕事に関する様々な情報をほぼ毎日ご紹介します。お客様と自然に感謝!!
最近ホント寒いんで、気分だけでも・・・ってことで、沖縄風に挨拶してみました(笑)
んで、今日はゴールドクレストの伐採したっす!!
今回もデカかった(汗)
チビの僕からすれば羨ましい限りで・・・まぁ、こんなには要らないですけどね。
こんだけ大きかったので、だいぶスッキリして日当たりも良くなったので、お客様に喜んでもらいました♪
どんなもんだい!!!
・・・僕はひたすらゴミ掃除でしたけど・・・ね(笑)
カシの生垣の伐根、そこにツゲの生垣を植えてきました!!
やっぱり楽じゃないですね(苦笑)
木の根っこから掘り上げるのは「根気(木)」が要ります!!!
巧い!!
座布団1枚・・・自分で買って来ます(笑)
てか、解りづらいかな(汗)?
また明日!!
バイバイ(^O^)/
おはようございます。
昨日は事務所に着くのが遅くなってしまったので、今更新(笑)
今日・・・じゃなくて、昨日はカシの生垣の剪定でした!!
場所は藤代のNさん邸にお邪魔しました。
去年の年末もお世話になってて、お庭の剪定させてもらったんですよ!!
やっぱり寺田親方の作業は早いです(^O^)
僕と比べるのが失礼なくらい(汗)
しかも、早いのにキレイ!!
画像を見てもらえれば一目瞭然ですよね?
お陰で、ゴミをダンプに積む掃除係の僕は大変です(>O<)
昨日も汗かかさせてもらいましたよ・・・いや、別に嫌味じゃないですけどね(笑)
画像は、カシの生垣と去年の庭剪定の作業前と作業後を掲載しときますね!!
そんなこんなで、今日も1日頑張りマッスル♪
はいはい!お待たせしました(^v^)
え?別に待ってないって?
聞こえませ~ん(笑)
今日はこんなことして来ましたぁ!!
デッカイ木を相手するなら、デッカイ機械も使うんです!!
伐根かかって来~い!!
親方が相手になってやるZE。
僕じゃありませんよ(笑)
ど~も~!!
今日は作業内容ではなく、お昼の1コマをご紹介!!
今回お世話になったのは、美浦村のMさんのお宅です!!
実はこのMさん、いつも手作りのお昼をご馳走してくれるんです(^v^)
現場決まると、個人的に「美味しいご飯が食べれる♪」と思ってワクワクしちゃうんですよ(笑)
で、今回のご飯は・・・な、な、な、なんとお鍋でした!!!!
寒い時には鍋!!これ定番(笑)
午前中ずっと日陰での作業だったので、神様からの贈り物だと思いました!!
これがまた美味しかったぁ!!
しかし、その最中の会話で問題発生!!
以前から「このブログ見てくれる人いんのかな?」と思っていたんです。
そしたら、Mさんバッチリ見てました・・・書いた僕より鮮明に記憶して(汗)
さらに、佐久間さんからも「友達も楽しみにしてる」って・・・それでこんな長文に(笑)
こんなには無理だけど、これからも面白いブログ書けるよう頑張ります!!