お庭のリフォームをさせて頂きました。
全体的に芝を張り、建物周りには、ぐるっと一周をまっ白な化粧玉砂利を敷きました。
暗くなりがちな北側も、すごく明るくなりました。
玄関前には、ハナミズキとコニファーで、スッキリとした印象ですね!
梅雨時期で、雨の日が多く、予定より工期が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
この度は、ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
茨城県守谷市にある植木屋「株式会社 祐樹造園」のブログです。仕事に関する様々な情報をほぼ毎日ご紹介します。お客様と自然に感謝!!
お庭のリフォームをさせて頂きました。
全体的に芝を張り、建物周りには、ぐるっと一周をまっ白な化粧玉砂利を敷きました。
暗くなりがちな北側も、すごく明るくなりました。
玄関前には、ハナミズキとコニファーで、スッキリとした印象ですね!
梅雨時期で、雨の日が多く、予定より工期が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
この度は、ご依頼頂き、誠にありがとうございました。
お庭に、花壇を作り、芝張りをさせていただきました。
家庭菜園をやられるそうで、一部大きく花壇を作りました。
夏野菜は、作るのが簡単で、いっぱい収穫できるので楽しいですよね!
トマト、茄子、オクラ、大葉、ピーマンとかが簡単ですかね。
我が家は、ズッキーニを植えました。もう小さいのが、たくさんついてます。
皆様も、楽しんで野菜をつくってみては如何ですか?
新築のお宅で、芝張りをさせて頂きました。既存のウッドデッキもあり、デッキに芝と、
夢が膨らむ庭ですね!今時期は、バーベQにビールって気分ですね。
芝生は、ちゃんと管理してあげると、すばらしく気分良くさせてくれます。
ぜひ、がんばってみて下さい。この度は、ご依頼頂きありがとうございました。
お庭の剪定をさせて頂きました。やはりチャドクガはやっかいな害虫ですので、
風通し良くさせて頂きました。ツバキ、サザンカなど植わっている方は近くに行くときはご注意下さいね。 この度は、ご依頼頂きありがとうございました。
モッコウバラの剪定をさせて頂きました。 込み合ってかなり大きくなっていたので、
若い枝に更新させました。
この時期は、休眠期と違い、葉の残し具合や、枯れこむ部分をわざと残したり、
芽や、葉や、枝を傷めない様に慎重にやる等、ちょっとコツがいります。
ただ成長が旺盛なので、すぐに葉は茂ると思います。
この度は、ご依頼いただきありがとうございました。