記事一覧

シマトネリコ。

アップロードファイル 299-1.jpgアップロードファイル 299-2.jpg

守谷市N様邸にて、台風で傾いてしまったシマトネリコを剪定して枝を軽くし、支柱をやり直ししっかりと固定させていただきました。御依頼、ありがとうございます。  海老原

コブシ

アップロードファイル 300-1.jpgアップロードファイル 300-2.jpg

守谷市M様邸にてコブシの剪定しました。花芽を残し剪定したので来年の花が楽しみです。御依頼、ありがとうございました。  海老原

植栽管理。

アップロードファイル 303-1.jpg

取手市のマンションにて、年間植栽管理の除草、消毒散布作業を行いました。ケヤキに虫がついていたので枝の混みあっている中まで消毒散布し、虫を退治しました。御依頼、ありがとうございます。 海老原

撤去

アップロードファイル 297-1.jpgアップロードファイル 297-2.jpg

守谷市Y様邸にて台風で倒れた木の撤去作業をしました。御依頼、ありがとうございました。  海老原

カイヅカイブキ

アップロードファイル 295-1.jpgアップロードファイル 295-2.jpg

カイヅカイブキの剪定をさせて頂きました。
普段のお手入れは、刈込剪定でしたが幅がでてきて道路に出っ張ってきましたので、
旦那と相談し、透かし剪定をしながら幅をおさえていくことにしました。
この木は、芽が出にくいので葉がないところでは鋏めません。
なるべく、懐に光を入れて芽吹いたら大事に育て、少しずつ更新していこうと思います。

シマトネリコ。

アップロードファイル 293-1.jpgアップロードファイル 293-2.jpg

つくば市T様邸にて、シマトネリコの剪定をしました。強めに小さく剪定してほしいとの要望でしたので、限界まで強めに剪定させていただきました。御依頼、ありがとうございました。  海老原

シダレモミジ剪定、他

アップロードファイル 294-1.jpgアップロードファイル 294-2.jpg

庭木の伐採と剪定をさせて頂きました。
写真は、シダレモミジです。長い期間、低く維持できるので、お勧めですがチョット
幅をとるので、広い所か池の隣なんかが良いですね! 関根

砕石敷。

アップロードファイル 292-1.jpgアップロードファイル 292-2.jpg

守谷市O様邸にて、家の裏周りおよそ20平米に掘削整地後、防草シートを敷き6号砕石を敷きました。御依頼、ありがとうございました。  海老原

コニファー。

アップロードファイル 291-1.jpgアップロードファイル 291-2.jpg

守谷市H様邸にて、コニファー27本の刈り込みをしました。刈り込み後中で枯れている葉を取り除き仕上げました。御依頼、ありがとうございます。  海老原

剪定。

アップロードファイル 290-1.jpgアップロードファイル 290-2.jpg

つくば市T様邸にて、剪定作業をさせていただきました。真ん中のモッコクが枝が混み合っていて苦戦しましたが、表面に葉がパラッとなるよう整えました。御依頼、ありがとうございました。  海老原